長野県伊那市では立派な食べ物で、私の両親も食べますが、きわもの系間違いなし。ハムスターは虫を食べないのだとほっとしたりしました。「ざざ虫」というのが正式名称らしいです。例によってウェブで検索かけると出るわ出るわ。きわものなんて言ったら怒られそう。
ハムスターの食性に誤解がありましたので訂正。ハムスターは雑食ですので、虫などを食べ、動物性タンパク質を野生下でも摂取しているそうです。ペットのハムスター用にはミルワーム、コオロギなどの餌も売られており、特にミルワームは生きているので、うっかりすると成虫になっちまったりするのだとか。そのためにあげている飼い主さんは稀なようです。じゃあ、イナゴ食ってもええのでは?