たきがはのポケモンコレクション

たきがはのポケモンコレクション

その名のとおり、ギャラドスとカラカラならば何でも集めたコレクション集。全部ではないので、ちょっと偏ってます。見つけたら、随時更新予定。コレクションの箱が出てきたので追加しました。コレクションのファイルが出てきたので追加しました。でもまだあったり。

カラカラのマグネット

 「ポケモン」に金・銀が出たばかりのころ、お菓子のおまけにやたらにポケモンがついてきた時代がありまして、そのうちの1点。お菓子の名前は忘れましたが、こういうお菓子は基本的に美味い物ではなかった記憶だけあります。

 冷蔵庫にメモを止めるのに活躍中。
ギャラドスのクリップ

 上のカラカラと同じシリーズ。輪をかけてぴんぼけですまん。カラカラもギャラドスも一発で出なかったので、いくつかクリップやらマグネットやらありました。でも、冷蔵庫でメモ止めに使えるマグネットならともかく、クリップは使い勝手がいいとは言えませんので、手元には残っておりませぬ。

 我が家の窓とカーテンの幅が微妙に合わなかったので、カーテンを止めるのに使用。風が強くなければ大丈夫。
ポケモンはらはらリレー

 たきがは、実は「ポケモン」のアニメはほとんど見たことがありません。特にテレビアニメ。ギャラドスもカラカラもほとんど出番ないしね。なので歌もろくに覚えていないのですが、この歌、カラカラが出るんすよ。それだけで買うか。でも、上機嫌なカラカラってほんとに貴重なんで、嬉しい。
弁当箱

 未使用。わしがカラカラ好きなのを知ってる妹さんに買ってもらいました。実はこのカットのポケモンのうち、使ったことがあるのはカラカラだけだったり。
モンスターコレクション

 値札がついている上に、封も切っていないのは、このまま永久保存版にしとくつもりだから。復刻版なので、初期のとは微妙に違うかも。
絆創膏

 これは東京のポケモンセンターで妹さんが買ってきてくれたもの。カラカラはこの1枚だけ。よく確かめてくれたものだと感謝感謝。しかし、なんでカラカラとロコンなんだろう? 他のポケモンはラッキーとかピカチュウ。
下敷き

 これは近所のスーパーで何気なく売っていたのをゲット。左端にコイキングがいるのもポイント高い。同じイラストで手帳もあります。当然、持ってます。使ったことはありませんが。
ポケモンリモコンバトル

 一度だけ開けてみましたが、動かしたことがありません。骨を振って前後進するんだそうです。フシギバナとかミュウツーならわかるんですが、なんでカラカラが出たのか謎。同じ動かすポケモンなら、ギャラドスのが楽しそうな気もしますが、ギャラドスは立たないという致命的な欠点があるので、出なかったのかなぁ。
ハンカチ

 これもポケモンセンターのお土産。こういうところにさりげなくカラカラいるんですよねぇ。いたら欲しくなるんですよねぇ。ちょっと和風な絵柄がおされなていすと。こうして人気ポケモンに混じっているのを見ると、カラカラも人気あるのかなぁ?
モンスターコレクション(ギャラドス)

 モンスターコレクションはきちんとチェックしてませんので、何しろ出てたら買いです。しかし、上のモンスターコレクションとパッケージが違うので同時期に出たものではないでしょうな。
モンスターコレクション(カラカラ)

 真上のモンスターコレクションと同時期のものです。上のカラカラとポーズが違う。上では骨が別添になってますが、こちらはすでに持ってますもんね。こういう細かい違いがマニア心をくすぐるっちゅうか。

 なぜ、台紙だけコレクションしてあるのか、ぢぶんよ?
新ポケモンキッズ5(ギャラドス)

 ケースがギャラドスというのがまず珍しく、それだけでも買い。の上に、中身もギャラドスです。もう1個買って、中身開けときました。胴体でパーツが分かれてます。で、いつごろのものかネットを検索したら、販売元のバンダイのページにポケモンキッズを発見、そこにポケモンキッズアンコールとして、第1弾でギャラドスのケースでギャラドスもいるというのを見つけてしまいました。がーん、ポケモンキッズっていつも出てるから、全然チェックしとらんかった。
カラカラの貯金箱

 下のポケモンキッズシリーズより二回りぐらい大きいのです。頭の後ろに穴が空いていて、お金を入れられますが、大して入らないと思う。カラカラもギャラドスもクレーンゲームの景品に登場したことがありますので、それではないかと思いますが、確か、フリーマーケットで買ってきてもらった。
カラカラのマグネット

 上の食玩と同じシリーズだったと思いますが、コレクションする気満々なもんで、ビニールを開封しておりません。
ギャラドスのマグネット

 真上のカラカラと同時期でしょう、たぶん。カラカラは二足歩行のポケモンですから、このように泣いているところのほかに貯金箱のように勇ましく骨を構えたポーズ、モンスターコレクションのカットのように骨を提げたポーズなど、いろいろなポーズをとれるんですけど、ギャラドスは体長長いし、あんまりポーズに変化がないのがちと残念。
ギャラドスのピンズ

 たしかタイで購入。ぼけぼけの写真ですが、ギャラドスの顔がかなり変です。チャームポイントのたらこくちびるないし、目も違うし。でも身体は間違いなくギャラドス。マニアっちゅうのはこういうのが見逃せないんですよねぇ。
アマダのポケモン最強シール烈伝(ギャラドス)

 コンビニでよく売ってますよね〜。しかし、ポケモンカードもそうなんですが、なにしろ中身を確認できないのが辛い。1回、旅行先で100枚くらいで安売りしてたので、まとめて2セット買ったことがありますが、宿で確認したら、カラカラもギャラドスもいなくてすごくがっかりした覚えが。ギャラドスだってね、こんなにいろいろポーズとれるんすよ。しかし、「りゅうのいかり」って技はなぜかギャラドスが使わされることが多いんですけど、固定ダメージだし、ギャラドスはドラゴン系じゃないからダメージ上乗せされないし、なんでかなぁと思います。たきがは的にデフォルトの技は「破壊光線、波乗り、ハイドロポンプ+気まぐれで1つ」なんですが、「りゅうのいかり」は覚えてもあんまり使わなかったり。
アマダのポケモン最強シール烈伝(カラカラ)

 ちゅうわけでカラカラです。たきがは的には2枚目の泣いてるところがポイント高いんですが、カラカラもポケモンですから、3枚目のように凛々しいのも好きです。しかしオーソドックスな1枚目も捨てがたく。かくてコレクションはざくざく増える。
ポケモンバッジ(ギャラドス)

 これもポケモンセンターのお土産。151ということは、ポケモンがまだ151の時代だったころのポケモンしか網羅してないんでしょうな。しかし、全部集める気はさらさらない。
ポケモンバッジ(カラカラ)

 さすがに公式だけあって、ポーズも多彩。カラカラには月がよく似合う。
ギャラドス 凍える風

 下の「カラカラ 骨こんぼう」と同時期にガチャガチャにてゲット。カラカラとギャラドスが出るまでいくら使ったことか…。しかし、ギャラドスは体長が長いせいか、こういうフィギュアになるとなんか小さくて迫力が失せますよねぇ。技も水系じゃなくて氷系だしね。

 リストが見つかったんで追加。こうして数字で見るとギャラドスの重さは際立っております。ミルタンクの3倍強。ちゅうか、ミルタンク軽すぎ。牛の重さやない。
カラカラ 骨こんぼう

 ギャラドスとは対照的に「骨」のつく技しか使ってるの見たことない。たきがは的にはなかなかいいプロポーションだと思います。

 カラカラ、実はピカチュウと同じ高さ、重さもカラカラの方が500g重いのは骨の分か?
ギャラドス チェーンホルダー

 これも食玩。いかにたきがはがポケモンと名がつく、カラカラとギャラドス、あるいは片方しか出ない場合でも食玩を買いまくったかわかるようなコレクションですね。塗りは丁寧だし、造型もいいので、たかが食玩と侮れないものもありますが。
カラカラ チェーンホルダー

 写真ではよくわかりませんが、かなり長い間、鞄につけて歩いていたので薄汚れてしまったカラカラ。なんちゅうもったいないことするんじゃー! 骨がそれっぽく見えていいか、とも思ったんですが、カラカラが大事なお母さんの骨を汚したままかぶってるとも思えませんので、塗りがはげてるところもあるし、コレクションの状態としては最悪。
ポケモンキッズ(カラカラ)

 これもフリーマーケット。下のカラカラはポケモンキッズにたまにある、クリアバージョンだと思われます。ギャラドスのような箱入りは見たことがありません。うちに3匹いるからいいか。
ギャラドスのクリアなフィギュア

 いちおう立ちます。どこで入手したのか不明。ギャラドスの顔つきが「凶悪」にはほど遠い愛嬌を振りまいていたり、身体の模様がおざなりな塗りだったり、ぱちもんくさい。
ポケモンキッズ(カラカラ)

 バンダイの記載があるので、ポケモンキッズだと思われますが詳細不明。ちゅうか、こういう細かい芸のあることをするんだったか、ポケモンキッズ? 上のカラカラが1996年、このカラカラは1999年なので、復刻版とかかもしれません。
ミニフィギュア(ギャラドス)

 おそらく下のカラカラと同じシリーズだと思いますが、詳細不明。しかしこうして見ると、ギャラドスもカラカラもけっこう出てるもんですねぇ。
ミニフィギュア(カラカラ)

 少々目つきの悪いカラカラ。たきがは家のカラカラの中でも最小の部類に入るでしょう。
カラカラのティッシュ

 これもポケモンセンターのお土産。こういうアイテム系がどうしてもギャラドスの場合は出ません(凶悪ポケモンではちびっこに受けが悪そうですし)。カラカラの方がコレクション数が多いのはそういうわけです。
シール

 これも食玩ですが、中身は確認して買えました。金銀のポケモンが総登場するシールで中のポケモンによって3種類、ピンクのケースにギャラドス、黄色いケースにコイキング、青いケースにカラカラがいると思われます。思われます、と言うのは、中のシールをまったく使ってないからです。いや、もったいなくて使えませんもん。黄色いケースは別に買わなくても良かったんですが、ついでに揃えたような気も。

 出てきたので青いケースの見本を追加。やっぱりカラカラだった。
ギャラドスのメタルフィギュア

 ブログで「今日のぷちゲームばかな日々」という記事を書きましたが、その時にゲットしたギャラドス。ミニミニサイズですが、造型はいい感じ。ちょっと寸詰まりの感じもありますけど。いや、出ることに意義があるのだ。
カラカラのスタンプ

 これもポケモンセンターのお土産。いかにもカラカラらしいメッセージ「TELして!」です。汚すのがもったいなくて一度も使ったことがありません。使えませんとも。
カラカラのキーホルダー

 これも食玩。上のチェーンホルダーと同じメーカーだったと思いますが、一時、カラカラだけで3つくらいありました。うち1つは、ポーランドに落っことしてきました。だめじゃん、じぶん。ギャラドスもあるはずなのですが、何十個食っても(しかも不味い飴だった)絶対に出ない。一度などは棚にある箱をまとめ買いしたのですが、それでも出なかった。すごく悔しい思いをしました。
ソフトキーホルダー4(カラカラ)

 バンプレスト製なので景品ですね。ポケモンキッズに比べると、カラカラの頭が馬面なのがいまいちです。ずいぶん前に景品取りそこねたことがありましたが、これだったのかなぁ?
カラカラのかりかりチョコドーナツ

 第一パン。ポケモンデコキャラシールのコレクターは多々いようが、袋までコレクションする奴はなかなかいまい。カラカラを見上げてるんだけど、口はどこに?
ポケモンチャイナ肉まん

 第一パン。なんかギャラドスがウロボロスのよう。それにしてもギャラドスとチャイナとどういうつながりがあるのやら?
ポケモン元気な仲間のかしわもち

 第一パン。これならギャラドスとコイキングにぴったりです! しかも緋鯉のポジションに赤いギャラドスときたもんだ。ギャラドスマニアにはたまらん組み合わせですね。我が物顔で乗ってるピカチュウ、ハネッコ、ヒノアラシよ、どけい。もちろん食べたことは言うまでもない。
ポケモンカードゲームの袋

 しかも英語版と思われる。ごっそり買ってきて、英語版のギャラドスもカラカラも入ってなくて泣きました。違うんだ! 袋も重要なんだけど、中身も大切なんだよ〜〜!
ポケモンカードゲームの袋

 こっちは日本語版。ロケット団とあるのでシリーズでしょうな。上のムサシとコジローはどうでもいいのが切り方によく現れていると我ながら思う。そういやギャラドスってコジローの捨てたコイキングが進化したんだっけ? そもそもどっちがムサシでどっちがコジローだったやら。
ポケメン(ギャラドス)

 永谷園。いや〜、ポケモンってほんとにいろんなメーカーから出てるんすね。しかもこれ、もらったものだし。裏に説明が載ってるんだけど、ギャラドスの鱗が「鋼鉄のように堅い」ってほんと?
ポケモンの塗り絵

 ショウワノート。これは裏表紙。お母さんの形見の骨に色を塗って悦に入ってるカラカラってなんか違うような気もするんですが、そこはそれ、ファンですから。集めることに意義があるっちゅうか。
ポケモンの塗り絵

 ショウワノート。これが中身。こうしてみるとカラカラって頭でかい。
ポケモンの塗り絵

 ショウワノート。これも中身。そうか、ギャラドスって淡水性じゃないんだな。コイキングはボロの釣り竿があれば、どこでも釣れるので海水性でもあり淡水性でもあり。いいんだ、ポケモンなんだし。
ポケモンの塗り絵

 ショウワノート。これは口絵。どうしてカラカラがいないのか。よく思い出してみれば、これってカラカラのと別の冊子だったような気がする。しかし我ながらよくチェックしてます。
ポケットモンスターちよがみ

 製造元は上の塗り絵と同じトミー。カットを見るとわかりますが、わりと可愛い系のポケモンばかりですね。しかしたきがは、トゲピーってあんまり好きじゃないんだけど。ちゅうか、あんまり可愛くない…。
ポケモンあいうえお

 上の塗り絵より小さいです。確か2冊組ぐらいであいうえお順にポケモンを並べた塗り絵で、分厚かったんでカラカラとギャラドスだけ残したんです。後ろ姿を大公開って、確かにこういう角度は珍しい。
ポケモンあいうえお

 たまたまなんでしょうが、カラカラとギャラドスは同じか行、これはコレクションの時に割と助かります。右下のポケモン番号も近いので、近くにいることが多いのです。ギャラドスの後ろ姿を見ていると、首のすぐ下のパーツは確かに鋼鉄より堅そうだけど、あとは鱗っぽい。どうなんでしょう? 鰭が堅いとか? でもギャラドスの攻撃ってその大きな口からの方が圧倒的に多そうなんですよね。体当たりとかしなくもないけど、重量がある(初期のポケモンの中でも1,2を争う重さだったはず)ので、鱗が堅かろうがダメージいけそうだし。
ポケモンバッジ

 コミックマーケットで入手。わしもこういうの、作ってみたい。
ポケモンバッジ

 これもコミックマーケット。凶悪というにはちと可愛いかも。
ポケモンコイン

 入手手段忘れた。しかもぼけぼけだし。裏に「POKEMON BATTLE」とあるので、上のポケメンと同類かも。しかしどうやって遊ぶんでしょ?
ポケモンのお菓子

 赤円内にカラカラとギャラドスがいます。何のお菓子だったかは忘れましたが、この扱いの差は露骨だ。しかもこれ、金銀のポケモンが加わっているんで、ポケモン数も251だっけ? それだけ多くなると人気者のピカチュウはともかく、そうでないポケモンの扱いはだんだん無惨なことになるわけで、ここらへんでお菓子系のポケモンを追いかけるのをやめたんでした。
おいしいCaココア

 明治乳業。カルシウム=骨、でカラカラか? ガラガラじゃなくて良かったね。中をきれいに水洗いしました。でも後にも先にもカラカラ出たのってこれぐらいじゃなかったかな。
モンスターコレクションのリスト

 モンスターコレクションてたくさん出てるんで、いつの時期やら。上の下から2段目中央へんにカラカラ、下の上から2段目左端にギャラドス。ずるい! このギャラドス、台座ついてる!
ポケモン ピクチャーフレーム

 明治。ということはお菓子の付録か? これももらったもの。赤い円内にカラカラ。映画のワンカットで、「ルギア爆誕」でしょう。なんでって、「ミュウツーの逆襲」にはカラカラ出てないし、「結晶塔の帝王」には海出てないし、それ以降はカラカラ出てないから。「ルギア爆誕」でポケモンたちが海際に集まるというシーンがあったんすよ。
ポケモンキャラメル

 明治。サイコロになってます。裏を見るとピカチュウとサトシ、ピチューという人気者ばかりの中、マグカルゴって人気あったんかい? カラカラって微妙なラインナップじゃ? ちゅうか、イーブイにかみつく(悪系攻撃。ギャラドスになって最初に覚える技)って覚えさせられたっけ? あんまり怖くなさそうな気がする。
シール

 夜店で手に入れたもの。
シール

 韓国製。同じく夜店で手に入れたもの。ギャラドスは下のシールの左下に、フラッシュでかすんでる真ん中のシールの右にコイキング。
ポケモンカードゲーム(カラカラ)

 カラカラはこれ1枚。いや、カードはきりがないのであえてコレクションしてないんです。Yahoo!オークションとか見てもカラカラは大して種類ないしね。
ポケモンカードゲーム(ギャラドス)

 ギャラドスはごっそりあります。一時期、ポケモンカードゲームにはまっていた甥っ子がくれました。こうしてみるとギャラドスって多いんだな〜。わしはカードゲームはしたことがありません。なんかあんまり興味がなくて。はまるとそれこそいくら金をつぎ込んでも足りないでしょうしね。
ギャラドスの手拭い

 うほほほっ。1回も使ったことがありません。褪せてしまったらもったいないから。なんちゅうか和ていすと、似合うんだよね。
ポケモンデコキャラシール(カラカラ)

 出てきたので追加します。一時期、甥っ子が一生懸命集めていたんでせっせと食ったんですが、ピカチュウばかり出て辟易した記憶しかない。
食玩のシール

 ケースはカメとフシギダネですが、それぞれギャラドスとカラカラが入っているのを確認して買いました。ヒトカゲのケースもあったんですが中に欲しいポケモンがいなかったので無視です。
[ ポケット・モンスターについて語る に戻る | 登龍門同盟 に興味がある ]
[ はまったゲームに戻る | ゲームのトップに戻る ]
[ トップページ | 小 説 | 小説以外 | 掲示板入り口 | メールフォーム ]