コアサーバーV2プランご契約でドメイン更新費用が永久無料
バリュードメイン 「終末ローグ」ダンジョンデータ

「終末ローグ」ダンジョンデータ

1つのダンジョンをクリアすると次のダンジョンへ行けるようになりますが次のPLAY時には最初から行けるようになってます(クリアできるかどうかは別問題)。
敵戦闘力が何を指すのかは不明です。
経験値にはエリートモンスターの分は含んでません。また理論上の最低値と最高値なので実際はこの範囲に収まりますし、アイテムやダンジョンのオプションでこれ以上になることもあります。
各フロアに出現するエリートモンスターは最高でも3体のようです(今のところ)。
名前敵戦闘力深さボスモンスターエリート経験値備考
はじまりの丘1052キングラビッタラビッタ、ラディ、バットエリートスポア15~25深さ2の宝箱の位置は固定。アイテムは宝箱頼みなので最初はここ推奨
希望の旅路1833-スライム、スポア、ラビッティエリートラビッタ48~72宝箱は少なめ。いい武器が拾えれば飛ばしても
てつくずの丘2404キングバットラディッシュ、バッティ、スライム改エリートスライム193~261深さ2と4はモンスターと宝箱の位置は固定。スライムがすごく見づらい
永遠砂漠3273キングガードスポアーダ、ビットラビッタ、ビットラディッシュエリートバット240~312深さ3の宝箱の位置は固定。見通しは良い
O-103-A3965まねかざるものビットバット、ビットスライム、ビットスポアキルスポア656~800深さ3と5はモンスターと宝箱の位置は固定。見通しがすごく悪いが狭い。全てのモンスターを倒せるようなら成長は順調
くずれた土地5184-ハイラビッタ、ハイラディッシュ、ハイバットキルラビッタ680~800各階ほぼ1フロア。宝箱は少なめ。見通しはすごく良い。階段が端にないことが多いので注意
岩石地帯6393-ハイスライム、ハイスポア、メガラビッタキルスライム798~1045深さ3はモンスターと宝箱の位置は固定。3のボスの位置にいるのは通常のモンスター。見通しは良い
なぞの館7704-メガラディッシュ、メガバット、メガスライムキルバット1140~1330深さ3はモンスターと宝箱の位置は固定。見通しはあまり良くない。宝箱は少なめ
クリスタルパレス9175The Terrorメガスポア、ギガラビッタ、ギガラディッシュ、ギガバットフィアースポア1750~2050深さ5はボスのみ。見通しは良いが地の色が青く、階段が見づらいことがあるので注意。ATK200あれば突破可能だがフィアースポアには注意
O-103-B11134シャドースライムギガスライム、ギガスポア、メタラビッタ、メタラディッシュ、メタバットフィアーラビッタ2960~3520深さ4はモンスターと宝箱の位置は固定。見通しがすごく悪いが、ほぼ一本道。ATK250、DEF200は欲しい
孤独の場14144-メタスライム、メタスポアフィアースライム3360~3500見通しはすごく良い。モンスターもエリートを除くと2種類しか出ないがHPは高いのでATK200超えていないと厳しい
かれた土地14985Bringer of deathテラビッタ、テディッシュ、テラバットフィアーバット3130~3340深さ3と5はモンスターと宝箱の位置は固定。経験値の稼ぎが悪いので孤独の場に行った方が良い
[ TECH | ジョブデータ | タレントデータ | スキルデータ | アイテムデータ | モンスターデータ | ダンジョンデータ | オプションデータ | 達成 ]
[ 「終末エクスプローラー」データ集のトップに戻る | ちょこっと攻略に戻る | ゲームのトップに戻る ]
Copyright (c)たんぽこ通信, All Rights reserved 2001-2025
[ トップページ | 小 説 | 小説以外 | 掲示板入り口 | メールフォーム ]